INTERVIEW
インタビュー

2024年11月インターン開始
菊田 佑輔さん
エンジニアインターン
SoftWare Enjineer
趣味
サウナ、麻雀、個人開発、読書
インターンに応募した動機は?
エンジニアとしての実務経験を積みたかったので参加しました。
AI Consultingの面白いところは?
皆それぞれのBackgroundがあり、話していて楽しい。
どんなところにやりがいを感じる?
自分が携わったサービスを納品するところ
興味のある分野、領域、職種は?
Web3, BlockChain, FinTech
AI Consultingのインターンを始める前と何が変わった?
MBTIがF型からT型になりました。論理的思考力が身につきました。
ある一週間のタイムスケジュール(仕事内容)を教えてください
【月曜】
9:00
リモート出勤
9:00-9:30
外国人の開発チームと英語でMTG
9:30-13:00
開発業務
13:00-14:00
お昼を食べながら技術記事を読む
14:00-18:00
開発業務
18:00-23:00
技術書での勉強
【火曜】
9:00
リモート出勤
9:00-9:30
外国人の開発チームと英語でMTG
9:30-12:00
開発業務
12:00-13:00
商談や面談の個人営業業務
13:00-14:00
お昼を食べながら技術記事を読む
14:00-18:00
開発業務
18:00-23:00
個人プロジェクトの開発
【水曜】
11:00
出勤(毎週水曜日は出社します)
11:30-13:00
1週間の報告会、 他インターン生の事業計画や進捗を聞き、技術的にアプローチ可能かの相談に乗る。
13:00-14:00
みんなでお昼
14:00-15:00
社長と1対1で、個人で行っているプロジェクトの相談
15:00-18:00
アドバイスをまとめ、今週のTodo作成、開発業務の続き
20:00-23:00
登壇資料の制作
【木曜】
9:00
リモート出勤
9:00-9:30
外国人の開発チームと英語でMTG
9:30-12:00
開発業務
12:00-13:00
商談や面談の個人営業業務
13:00-14:00
お昼を食べながら技術記事を読む
14:00-18:00
開発業務
18:00-23:00
外部イベントで登壇
【金曜】
9:00
リモート出勤
9:00-9:30
外国人の開発チームと英語でMTG
9:30-13:00
開発業務
13:00-14:00
お昼を食べながら技術記事を読む
14:00-18:00
開発業務
18:00-25:00
技術書での勉強
【土曜】
9:00-17:00
個人開発や商談のための営業活動
18:00-25:00
技術書での勉強
【日曜】
9:00-17:00
個人開発や商談のための営業活動
18:00-21:00
サウナで疲れを癒す
21:00-23:00
技術書での勉強
いま挑戦したいことは?
SES会社の創設、個人開発のマネタイズ、売却
インタビューは以上となります