INTERVIEW
インタビュー

2024年7月インターン開始
清水 千暖さん
持っているプロジェクト
サービス名未定 / 会社名A.I Consulting
趣味
絵を描くこと、本を読むこと、カフェ巡りすること、美容、推し活など
インターンに応募した動機は?
事業を自分で立ち上げたいと思っていた為、実践しながら先輩から学ぶことの出来る環境に魅力を感じた。
AI Consultingの面白いところは?
自分で新規事業を作っていくという、他のインターンではあまり出来ない仕事を経験できる点や、他の事業で起業している方と交流出来る点。
どんなところにやりがいを感じる?
自ら考え裁量権を持って新規事業を作る事ができる点。
興味のある分野、領域、職種は?
美容、メンタルヘルス、AI、アプリ、経営者
AI Consultingのインターンを始める前と何が変わった?
世の中の様々なサービス・商品を、経営の視点から考えることが出来るようになり、視野が広がったように感じる。
ある一週間のタイムスケジュール(仕事内容)を教えてください
【月曜】
11:00
出勤
11:00-13:00
新規事業のアイデアブラッシュアップ
13:00-14:00
新規事業が具体的に実現出来そうか、インターネットでマーケット・類似ビシネスをリサーチ
14:00
退勤
【火曜】
11:00
出勤
11:30-13:00
新規事業のアイデアブラッシュアップ
11:30-13:00
予約と動向チェック・内容修正
ツアー掲載プラットフォームの予約状況と、
PV数などのチェックと内容修正を行います。
13:00-14:00
皆さんと食事
14:00-16:00
新規事業のベンチマーク調査など
【水曜】
11:00
出勤
11:00-13:00
新規事業のアイデアブラッシュアップ
13:00-14:00
新規事業が具体的に実現できそうか、インターネットでマーケット・類似ビシネスをリサーチ
【木曜】
11:00
出勤
11:00-13:00
事業計画書の作成
13:00-14:00
皆さんと食事
14:00-16:00
新規事業のベンチマーク調査など
【金曜】
11:00
出勤
11:00-13:00
事業計画書の作成
13:00-14:00
新規事業が具体的に実現できそうか、インターネットでマーケット・類似ビシネスをリサーチ
いま挑戦したいことは?
慶應義塾大学の通学過程に編入学し、事業に関するサークルを立ち上げたい。そしてビジネスパートナーを作り、人脈を広げ、このインターンで立ち上げるビジネスをよりスケールアップしていきたい!
インタビューは以上となります